2014/06/15

近況

ご無沙汰しております。
なんとか生きてます。

以前は長々としょうもないことを書いてましたが、ここのところ書かなくなりました。

書く事書かない事どちらにも特に意味はありません。
全て気分です。

ただ放置気味のブログにも関わらず訪問してくれる人がそこそこ居て、ならば何か更新しないと悪いな〜と思ってしまうのも事実です。

ソウルファクトリーは、Tシャツの印刷の仕事が繁忙期に入り、デザイン仕事も結構いただいていて、正直パンパンの状態です。

お待たせしてしまってる方々本当に申し訳ないです。。。

最近(と言っても結構経ちますが)の大きな出来事としては、2012年10月にスタートして毎月やってきたパーティー"BLACK CREAM CAFE"が休止状態だ、ということですかね。
石垣島にも風営法の波がやってきました。
自分が(勝手に)ホームの箱としてきたGRAND SLAMは、一ヶ月程お休みした後、現在は0時までのカフェ営業をやっています。
これからどうなるかまだ見えて来ないです。
石垣には他にも箱があって、場所を移して同じ事をやるという話もあるのですが、あのパーティーはあの場所ありきで内容や雰囲気を作ってきたつもりなので、ちょっと私が二の足を踏んでいる状態です。

まあ1年半位やってきて色々見えてきたタイミングなんでちょっと休むというのもまあいいかなと思ってます。
小さな島なんでのんびりと。

しばらく内地に行く予定も無いので、たまったレコードをデータ化する作業と、次のMIXの用意に専念しつつ、本業である印刷やデザインの仕事に注力します。順番が逆か。。

突発的にGRAND SLAMで回す可能性はありますが、ちゃんと決まった次回のDJは7月13日と、結構先になります。

コレは、いつもお世話になっている"あむりたの庭"という"現代食堂(!)"の主催でbirdのライブがあり、そのライブの前後でDJをして欲しいというオファーをいただきました。ありがとうございます。もし東京や他の都会だったら私に回ってくる事は1000%無い話ですが、せっかくいただいたご縁なので皆さんにご満足いただけるプレイをしたいモンです。

























前日の12日には、日本最南端の有人島"波照間島"のビーチで夕暮れ時にライブするらしいです。なんか良さそうですね。






この曲はモチロンやらないと思いますが懐かしい♪

今回で3回目らしいですが、毎回入場制限がかかる感じのようなので、観たい人は前売りチケットを〜。

そしてプライベートな話で、コレ読んでくれてる人の何%に響くかな〜って感じのネタですが、あの"THE SILVERCHILD"が石垣島にやってきます!色々楽しみです!

この夏は「どんなに忙しくても最低週に1日は海に潜る!」「でないと石垣に住んでる意味が薄い!」と3週間くらい前に息巻いていましたが、早速次回の定休日は一日中仕事すること確定。。。
今山積みになってる仕事が片付く頃には次の山が用意されていそうな気がするので、(有り難い限りですが)ちょっと落ちますね〜。やってもやっても終わりが見えずやってもやっても現金は手元に残らず。個人事業主なので全て自己責任、頭使ってサヴァイヴするしかねーです。

あんまり長く書いてると、仕事の仕上がり待ってる人達に怒られちゃいそうなんでこの辺で締めます。

ではまた。

SOUL FACTORY ONLINE STORE
http://soulfactory907.shop-pro.jp/



2014/06/01

スマホからの試聴

SOUL FACTORY ONLINEのVINLYコーナー
http://soulfactory907.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1724379&csid=0
にアップしている試聴ファイルは、スマートフォンからだと聴けないようです。

どうすれば聴けるように設定できるのか、そもそもできないのか、分からないので現在在庫のある商品は、YOU TUBEにアップされてないレコードを除いて全品YOUTUBEのリンクを貼りました。

数が少ないからさっとできました。

スマホでチェックしてくれている皆さん、どうぞ聴いてみて下さい!
そして、「YOU TUBEと実物の内容が違った」というクレームだけは勘弁して下さい(笑

多分WEBにアップしている5倍くらいの数の在庫があるので、皆さん是非石垣島へ旅行に来て、ついでにSOUL FACTORYにレコード買いに来て下さい。

まあ大したブツは無いですが旅の思い出に♪

でないと新しい仕入れができませんww

石垣島唯一のレコードショップとして、本業に支障をきたさない範囲内で頑張っていきたいところです。

2014/05/23

【 JUST A GROOVE IN "G" 】

これは2000年代初頭に作ったカセットテープからの音源です。
デジタル化したのもかなり前なので機材環境も悪く音がヒドいです。
全編FUNKです。

A面は一つ覚えのJBモノ、B面は縛りなし。
ミックスしてません。

90分テープだったのでA面45分、B面45分。
お時間と興味と気分が重なったらにどうぞ。

SIDE:A
1.KEEP ON BUMPIN' BEFORE YOU GIVE OUT OF GAS
2.HIP HUG HER 
3.BETTER HALF
4.WE WANT TO PARRTY,PARRTY,PARRTY
5.MR. BIG STUFF
6.WITH YOUR SWEET LOVIN' SELF
7.STAND UP AND BE COUNTED
8.PAPA'S GOT THE WAGON
9.MESSAGE FROM SOUL SISTERS 
10.I'M TIRED,I'M TIRED,I'M TIRED 
11.MAMA FEELGOOD
12.SUPER GOOD
13.GET UP AND DRIVE YOUR FUNKY SOUL



SIDE:B
1.THERE WAS A TIME
2.AIN'T IT FUNKY NOW 
3.DIGGIN' UP THE YARD 
4.SMOKIN' AT TIFFANY'S 
5.GROOVY LADY 
6.HUMPIN' BUMPIN' AND THUMPIN' 
7.THE FUNKY CRAWL 
8.HUNG UP 
9.PULL MY COAT 
10.FUNKY BROADWAY 
11.THE FUNKY 16 CORNERS 
12.DAP WALK 
13.I CAN'T STOP DANCIN' 
14.SOUL WALK 
15.BE BLACK BABY 
16.FOR YOUR LOVE


トラックリストは当然残っておらず昨晩作製したのですが、どうしても一曲分からない曲があって、頼れる先輩に問い合わせたところ、速攻で正解がもらえました!ありがとうございまいしたビガ!

【 DOIN' IT TO DEATH 】

正確にいつだったかはもう忘れましたが、恐らく1年半程前に作ったJB MIXです。
ミスってる部分が多数あるのですが、録り直しをする気にもならないので「これが実力」ということでアップロードしました。

これが出来た直後にムロさんがJB MIXを出す事を知って(私如きがやっても痛くも痒くもないでしょうが)なんとなく引っ込めてました。

コチラも一発取りです。って聴けば分かると思いますが、、、

お時間と興味と気分が重なった時にどうぞ♪

【TRACK LIST】
1.IT'S THE JB'S MONORAIL
2.THE PAYBACK
3.BRING IT UP
4.SUPER GOOD
5.GIVIN' UP FOOD FOR FUNK
6.DOWN AND OUT IN NEW YORK CITY
7.NEVER GET ENOGH
8.MY THANG
9.IT'S MY THING
10.MR.BIG STUFF
11.FUNKY PRESIDENT
12.AIN'T IT FUNKY NOW
13.THE MESSAGE FROM SOUL SISTERS
14.THE GRUNT
15.HOT PANTS ROAD
16.SOUL POWER
17.SOUL POWER '74 
18.CROSS THE TRACK
19.PICK UP THE PIECES ONE BY ONE
20.THINK
21.THE DRUNK
22.SAY IT LOUD - I'M BLACK AND I'M PROUD
23.I KNOW YOU GOT SOUL 
24.SUPER BAD
25.BLOW YOUR HEAD(REMIX)
26.BLOW YOUR HEAD
27.FUNK BOMB
28.THERE WAS A TIME


2014/05/21

【 石垣島 SOUL FACTORY RADIO #1 】

MIXをMIXCLOUDにアップしました。
技術的に未熟な私が収録する曲を全く決めず完全即興で録ったためお聴き苦しい箇所が多いかとは思いますが、自分としては楽しくプレイしました。
お時間60分いただける方は是非聴いてみて下さい♪

【TRACK LIST】
1.NEVER DID I STOP DUBBING YOU 
2.SNAKE
3.COME DOWN BABY 
4.FRIDAY NIGHT ON THE SOUTH SIDE
5.BARETTA’S THEME 
6.SUNRISE IN RIO 
7.WELCOME TO THE PARTY
8.JAM ON THE GROOVE
9.MISTER MAGIC 
10.CORAZON
11.HAGALO
12.BAHAMA SOUL STEW (KD EDIT) 
13.SUNNY
14.SAVE THE YOUTH(KENNY DOPE 7' MIX) 
15.SHE’S SO FINE
16.I WANT TO BE 
17.CAN’T LET GO 
18.MORE LOVE 
19.GET ANOTHER LOVE 
20.BRAZILIAN LOVE AFFAIR 
21.DANCE (DO WHAT YOU GONNA DO)



2014/04/29

GO FORCEMEN Tシャツ オーダー方法

先日の水戸でのGO FORCEMENライブの際に販売したTシャツを、もう一回だけ注文をいただいた枚数のみ印刷します。

一度限りの印刷で会場での売切りで終える予定だったのですが、「欲しかったのに会場に来た時には完売だった!なんとかならないか?」という声が予想以上に多数聞かれたため予定変更です。

SUPER HEAVY WEIGHT
MIGHTY MIC MASTAZ
の2種類があります。
男澤魔術によるデザイン、男澤弾児による手刷りです。

本当に今回限りで終わります。

SOUL FACTORY ONLINE STORE
こちらのリンク先でオーダーできます。

オーダー締切は5月25日23:59。
その時間をもって自動的に商品ページの掲載が終了する設定になっています。
それ以降のオーダーに応じる事はできませんのでご注意下さい。

その他注意事項は商品ページをお読み下さい。

写真ではイマイチですが、個人的にはブラックが一番イケてると思ってます。

別注カラーをご希望の方は、適当な色をカートに入れてもらって、備考欄に別注カラーを記入してオーダーして下さい。
オーダー可能なボディーカラーのバリエーションは、
コチラのリンク先でご確認下さい↓



























2014/04/20

420ということでスッてます

Tシャツを〜。

主に地元のお土産屋さんのTシャツですが、26日水戸で販売する限定Tシャツも急いでやってます。

そういえば前回帰京したときはDISC-O-TECHのTシャツ徹夜で刷ってました。

出発する時には既に力尽きてるという。。。

まあ東京行く時はだいたいこんな感じになるのでしょう。。