今年はHIP HOP誕生50周年!
だからと言って何か変わるわけではありませんが、ルーツとなった時代と人々に思いを馳せ、心から祝おうではありませんか!
話変わって2023年一発目のSOUL FACTORY RADIOアップしました。
今年もド地味に気まぐれにカマします。
今年はHIP HOP誕生50周年!
だからと言って何か変わるわけではありませんが、ルーツとなった時代と人々に思いを馳せ、心から祝おうではありませんか!
話変わって2023年一発目のSOUL FACTORY RADIOアップしました。
今年もド地味に気まぐれにカマします。
今年もよろしくお願いします!
今年一発目のレコード新入荷になります。
http://soulfactory907.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1724379&csid=0
DISCO系の7インチ15枚。
世界的なインフレと日本の円安の影響で明らかに中古レコード価格が上昇していますが、7インチに関しては他のフォーマットに比べるとまだ買いやすいのかな?という印象を持っています。皆さんはどんな印象でしょうか?
何度も繰り返しますが、ソウルファクトリーでレコードをご購入いただいた方には、ご希望があればその音源をデジタル化したファイルを差し上げております。
今年も「気が向いた時に」というスタンスは変わりませんが、「石垣島にこんな品揃えのレコード屋があるなんて!」と喜んでいただけるラインナップを揃えるべく、仕入れと品出しを少し頑張りたいと思っています。
2022年最終日。
本年も大変お世話になりました。
*************************
本日12/31は休業となっております。
新年は1/1、1/2は休業。
1/3は12:00-18:00開店
1/4以降通常営業となります。
*************************
引き続きご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
この12月はソウルファクトリーとして10回目の年末でした。
自ら祝ったり、周年イベントとかやるようなガラじゃないので
何もやりませんでしたが、
「10年間ありがとう!」という気持ちを込めて
本気も本気の大掃除を敢行しました。
先代から数えると14年、一度も触れることなく
放置されていた箇所も開陳してホコリやゴミを除去。
床だけでなく、什器、壁や天井まで拭き上げ、
不要なものは心を鬼にして最終処分場送りに。
全部で10日位かけて徹底的に綺麗にしました。
今日店舗部分の仕上げをして終わりです。
マジで気持ちいいです。
そして玄関マットとスリッパを購入し、
来年からは土足禁止にします。
近年年末は簡単な大掃除で誤魔化してしまってましたが、
2023年はスーパーリフレッシュして迎えられそうです。
皆様も良い年越しを!
写真アップする際に勝手に順番がグチャグチャになっちゃいましたが。。。
80'sモノ作って楽しんでおります。
他にも色々作ってはいるんですが、とりあえずこの2種類。
SOUL FACTORYでは、あなただけの一枚を作ることができます。
つまり一枚からokです。
気軽にご相談下さい。
メールアドレスは
soulfactory907@ヤフーです。
一応WEBショップもやっております。
http://soulfactory907.shop-pro.jp/
よろしくどうぞ!
今回は定番どころのディスコ系12インチです!
レコードは相変わらず島外、特に沖縄本島からのお客様にご愛顧いただいてる感じです。
ありがとうございます!
昨日またLP更新しました。
http://soulfactory907.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1724379&csid=0
夏の人気盤1枚を含むJAZZ系9枚です。
話は変わって、今まではジャケが見やすいようにダンボールの上部4割位をカットして陳列していたのですが、ソウルファクトリーのレコード販売部門のスローガンである「ゴミ屋じゃねえぞ!(笑)」にそぐわないな〜と、引け目を感じていました。
が、昨日遂に以前注文していたハンドメイドの木製クレイツが届きました。
私がSAVAGE!で働いていたのと同じくらいの時期にSTILL DIGGIN'のデザイン部門で働いていたナック氏が現在栃木でやっているBuckeyeという家具屋さん(なの?)に依頼しました。
いいでしょ?
気に入った。
ダンボールよりも少しサイズが大きめなのもありまだまだスキマが多く、品揃えにもスキも多いですが、あくまでTシャツ屋の片手間なので安易に回転重視に走らず、今後も来訪者から「石垣島にこんな品揃えのレコ屋があるなんて、、、」と言っていただける品揃えを目指してコツコツやっていきます。
もしも内容と値段に納得していただける方がいれば是非。