2015/05/26

GRAND SLAM 5周年パーティー

いつもいつもお世話になりっぱなしのGRAND SLAMがめでたく5周年!
島を挙げての祝賀会で、DJが25人いるようなので私の持ち時間は20分位。
いつもなるべく長めのプレイ時間を希望する私ですがこの日は全く問題ありません。
お招きいただき有り難い限りです。
盛大にお祝いしましょう!!

このイベントの告知文に「島人(しまんちゅ)DJ25人」と銘打たれていて、自分が石垣の人間として受け入れられてる感を味わえたことが嬉しかったです。

やっぱりこの日は島酒(=泡盛)をメインに、シャンパンも開けまくってグチャグチャになりましょう!




























"METOS 1st ANNIVERSARY"

今週土曜5月30日は、
美崎町MEGA HIT PARADISEにて"METOS 1st ANNIVERSARY"!

ハウスやテクノのイベントですがゲストとしてお招きいただきました。
ありがとうございます。

当然その辺をかけることはできず、自分がDJやることで異空間が発生する事になりますがそれを望まれていてるようなので全力でカマします。

私のDJは0時過ぎから2時位まで。

そんなことよりテキーラガールが「カワイイのでは?」と街で噂になってるので、女の子にテキーラ飲まされて理性を失ってしまいたい野郎もそうでない人も是非!

この日はお祝いということでエントランスフリーの様なので金の無い野郎もそうでない人も是非!







































6月のBLACK CREAM CAFE

6月1日(月)22:00〜
いつもどおりゆっくりやりますよろしくどうぞ♪





























2015/05/23

「女澤プロ」に新メンバー?

お陰様でキャパ目一杯の仕事をいただいてまして、このブログやWEBショップ他諸々全てホーチミンです。

ただただ感謝です。

早速本題に入りますが「女澤プロ」と言えば、、、男澤魔術の相方「女澤美術」、ミルクの相方「イチゴミルク」、弾児の相方「パンジー」、そして忘れちゃいけない「百倍」でヴォーカルを担当してくれた「女澤鬼子」の4人構成。つまりカルテット。

ちなみに鬼子は自分が鬼子と命名されたことも女澤の一員である事も知らないと思いますが、、、

イチゴミルクとパンジーは度々代替わりしたり空位の期間があったりして、他方美術姐さんは鉄板です。

この度新メンバーが加入することになりましたのでこの場を借りてお知らせします。

まず新「女澤」が現在どこに居るかというとパンジーの子宮の中。激FRESHです。

9月にはこのクソみたいな世の中に出てくる予定。

オレらの青春時代はホントに良い時代で、極端な話今日命絶えても「いい人生だったな」と思える位満喫してきましたが、その我々が何も考えず、騙され、騙されてることに気付かず、気付いても気付いてない振りをしてきたがために、これから人生を謳歌するはずの若者達にとってはちょっと可哀想な世の中になってきましたね。

まあウチの子に産まれて来たからにはオレがなんとかしてやる、って感じですが。

もしかすると「ゴメン、イチモツが隠れててやっぱ男だった」となったりするかも知れませんが、いずれにしても健康に産まれてきてくれればそれ以上何も望みません。いや、健康でなかったとしても産まれてきてくれればそれでいいです。全ての問題や困難はその人の人生の肥やしなので。

自分は自分の両親の間の子供に産まれてきてホントに良かったと思ってます。
自分の子供にも同じように思ってもらえるようがんばりやす。

ではまた。

2015/05/02

ゴールデンウィークの営業予定

デス。

5/2 予約制
5/3 お休み
5/4 お休み ※夜はグランドスラムにてBLACK CREAM CAFE
5/5 お休み
5/6 予約制
5/7 通常営業

となります。

ご予約メール:soulfactory907@yahoo.co.jp
ご予約電話番号:0980-87-8283

GW真っ最中4日の夜はコレ!

石垣の皆さん是非!

2015/05/01

我々が食べているパン

先日午前3時くらいまで仕事をしてしまって小腹が空いたのでコンビニで(一応店内で焼いてる)パンを買い、店の前でパクついてました。
すると小さなネコが寄ってきて私を見上げながらニャーニャー言ってます。
「ちょっと分けてよ〜」という意思表示だと判断した私は、快くパンを一片ちぎって足下に置く。
するとネコがそのパンのかけらの臭いを嗅いで、、、
嗅いだだけでまた私の方を見上げてニャーニャー言ってます。
「コレ食いモンじゃねーだろ。何か食いモンよこせ。」という意味なのか、、、
しばらく様子を見てましたが、結局何度か臭いを嗅いで、ニャーニャー言って、を繰り返して去っていきました。

そういえばもっと以前に自分の店の前に食パンの耳のかけらが落ちていて、「どうせアリが持って行くだろ」と放置してみたところ、一週間経ってもそのまま。周りにはアリがせかせか行き来してましたが、パンには見向きもしません。そして見かけすら変化ナシ。。。恐るべき食品加工技術。拾ってゴミ箱に捨てました。

この話は以上です。

2015/04/24

ABOUT SOUL FACTORY(05/08/2015更新)

























ソウルファクトリーは沖縄県石垣市新川にあるTシャツ印刷工場兼デザイン事務所です。

2008年に「Tデザイン社」として開業していた西蔵氏より、2013年6月に私イハラショウジことゴウリキが譲渡を受け現在の名称に変更。

製版から印刷、検品までを工場主一人で行っている個人工場です。


















また、ビジネスカードから看板まで、デザイン・製作のご相談も承ります。

お陰様でアパレルメーカー・各種ショップ・飲食店・企業・団体・個人と多様なお客様よりご注文いただいており、ハイクオリティーなサービスの提供と顧客満足を追求しながら、日々魂を強く込めて製作に打ち込んでおります。

【業務内容】

◎版の製作販売 @4000円〜

◎Tシャツ等の衣料の印刷・製作 @1000円〜

◎デザイン及び印刷、製作

◎衣料品、レコード、CD等の雑貨販売

お気軽にご相談下さい。

【連絡先】
soulfactory907@yahoo.co.jp
0980-87-8283

片手間ではありますが、自分の刷ったTシャツや仕入れたレコード、雑貨などを、工場直売コーナーとウェブショップ"SOUL FACTORY ONLINE STORE"に出品しております。

ご興味があれば是非。