2014/10/21

本日は定休日です

受注、発送業務等は水曜日以降になりますのでご了承下さい。


2014/10/20

【新入荷】JAY-Z & KANYE WEST / OTIS(7 inch)

ブログの調子が悪く写真がアップできなくなったので、
取り急ぎ商品ページのリンクを

SOUL FACTORY ONLINE STORE
http://soulfactory907.shop-pro.jp/?pid=82394367

2枚入荷して、今のところ1枚のみの販売予定。
ちょっと高いのかも知れませんが、この値段でも欲しいという方がもしいれば。

【新入荷】THE RAP PACK

早速アップ一発目。




























懐かしのRAP PACK。
持ってる人も多いかも知れませんが。


1パック(10枚)の3パックセットでの販売です。
540円(税込)
探せばもうちょっと安い店もあるかもしれませんが、ウチはこの値付けです。
欲しい方はコチラ↓
SOUL FACTORY ONLINE STORE
http://soulfactory907.shop-pro.jp/?pid=82392790

どんなカードが出るのかというと〜(コレが出るとは限りませんが、、、)













































































DJ/MCのカードが150種類、グラフティのカードが20種類、合計170種類のカードが存在します。

NYから色々♪

先週末のブラッククリームカフェにお越しいただいた皆さんありがとうございました!

もっとたくさんのお客さんで埋まったらいいなとは思いますが、来てくれた皆さんに楽しんでいただけたなら何よりです!

宮良料理長の意表を付いた「照焼きチキンバーガー」が美味過ぎて3つ食べちゃいました。

DJプレイは自分的には楽しめました。
結局5時間のロングプレイになったのですが、今までかけてあげられてなかったレコードを沢山かけられたのと、数に限りがある中で自分的に新鮮なMIXができたりしたので。

日にちはまだ決まってませんが来月もやる予定なので、お時間があって気が向いたら皆さん是非♪


で、本題に入りますが、以前からお願いしていた荷物が今日午後に届きました!

この写真の商品プラス中古レコードです。

マジであがります!

少しずつお店に出していきますのでお楽しみに!

2014/10/17

3分20秒だけ聴けマス! 〜RYUHEI THE MAN/THE MESSAGE FROM BRUNSWICK〜


























コレです!



商品ページ
http://soulfactory907.shop-pro.jp/?pid=73415868

MIX CDのプレビューちょっとずつ作っていきたいと思ってますと言ったのでまずはコチラ。

私はまとまった枚数のTシャツを印刷する時の勢い付けBGMとして聴くことが多いです♪


※ここから先余談
※暇な人だけどうぞ

個人的な感覚で言ってしまうと、例えば"BRUNSWICK"レーベル音源を"RYUHEI THE MAN"がMIXしました、とか、例えばDJ PREMIERの94年のラジオの同録です、とか言われれば、聴く前から中身の想像と期待感が膨らむのですが、お店として販売する以上自分の感覚というのは一旦置いておいて、降りられるところまで降りないといけないな、と最近考えています。

私が東京に居た頃は幸運にも音楽関係の仲間に大変恵まれ周りに教えてくれる人が沢山いました。そこから得た知識や感覚を積み上げて自分の好きなモノを探す方法と現物を手に入れられるようになった気がします。モチロンまだまだ修行中ですが。

しかしネットで買い物をしようとしている人の中には恐らく色々な人が居て、「わからないヤツはわからなくていいよ」という感覚はHIP HOP業界のカッコいい部分であると同時に良くない部分でもあると思うんですね。

と言ってる本人が思いっきりそういうタイプだったんですが。

ま、音楽に限らず、その業界が長いと門外漢の人の感覚が分からなくなってきてしまう、というのは良くある話ですね。
Tシャツの印刷なんかの相談に来る人と話をするときも気を付けてます。多分東京で不動産屋やってた時に気付いた感覚なんですけど。

自分はもはや何かをクリエイトする側の人間ではなく、「クリエイトする人/した人」と、「お客さん」を繋ぐ手助けをできればいいなという考えです。なので都会のシャレたSHOPではやらないような初心者向きの気遣いが効くところがこの店の特徴になればいいのではないかと。イナたい人間なんでそれを隠すこと無くイナタくやっていこうと思います。

何より丁寧にやることが自分にとってのいい経験&勉強になるので、対費用効果や対労力効果が合わないとか考えずイケるところまで頑張っていきたいモンです。そういうことを黙々とこなしている先輩や仲間がいるので。


WEBSHOPの方も細かい部分の修正を施していて、少しずつですが見易くなってると思います。

SOUL FACTORY ONLINE STORE
http://soulfactory907.shop-pro.jp/

そしてそして!本気で楽しみにしていた荷物が2日程前ニューヨークを飛び立ったという情報が!

今回は20kg!

さらに待ちに待ったアノ人のアレができたという連絡も!

冬に向けてテンション上がることが色々あって鼻血がでそうです。。。