2016/04/27

DISC-O-TECH × WONDER101 EXHIBITION!

皆さんチェックを!!
残念ながら私は行けませんがTシャツ出品で参加させてもらいます!
全てWEB非掲載品。

DJ/展示物/物販/飲食と、かなり厚く熱くなりそうです。
お子様も楽しめる感じのようです♪

場所は梅が丘QUINTET。
4/29(金)17:00〜5/7(土)までの1週間。
DJ SHIMONEさん(@discotech96)が投稿した写真 -

DJ SHIMONEさん(@discotech96)が投稿した写真 -

DJ SHIMONEさん(@discotech96)が投稿した写真 -

2016/04/16

その後の流れを掻い摘んで

GORIKIさん(@goriki_)が投稿した写真 -


GORIKIさん(@goriki_)が投稿した写真 -


GORIKIさん(@goriki_)が投稿した写真 -

写真撮ってないイベントもあったんですが取り急ぎインスタにアップした写真で。

移住して以来最長の東京滞在でした。
かなり色んな人に会えて良かったですが、それでも会いたいけど時間が足りず会えなかった人も沢山居ます。
また遊びに行った時は会いたいですね。

で、お店は本日より通常営業に戻っております。
何かとよろしくどうぞ。

2016/04/12

途中経過

うすうす。
6日に東京入りしてあっという間に6日目。時が経つのが早すぎます。

我らのアイドルAGを迎えたDISC-O-TECHは本当に墓場まで大事に持って行きたい深い思い出となりました。シモーネをはじめザキム、レッド、そしてAGにでっかい感謝です。あとKATO BROWNジュン君にもBIG UP!
本当にSOULの伝わり合うエナジーが共鳴する素晴らしいイベントでございました。

自分のライブの後にAG、その呼び込みをさせてもらえたことは、後になって考えてみると涙が出るほど感動的な瞬間でした。

その後も大変楽しいアフターパーティー的な動きでもてなしてもらい続け、締めに先程は柏の酒の佐久間ザ・キラーカンにダカリエックスと突入。水戸からレッド、松戸からJBM襦袢ちゃん、柏のマサ山口も現れてくれ至福の時を過ごせました♪
みんなありがとう!そしてマスター佐久間ごちそうさまでした!また行きます。

ちなみにレコードの方も500枚以上買えて興奮しております。

そして今日は梅ヶ丘のBAR QUINTETで、最近STILL SEARCHIN 5を出して出しても出さなくてもノリに乗ってるザ・シルバーチャイルドと石垣の盟友ダカリの3人でDJをさせていただきます。

残り少ない東京滞在、皆さんに会いに来て頂ければ幸いです!

よろしくどうぞ。

2016/03/27

4/7"DISC-O-TECH"に出演させていただきます!スペシャルゲストはA.G. of DITC!!!

前にもどこかで言ったか書いたことがあるかもしれませんが、私がHIP HOPを「やりたい」と思ったきっかけは、1996年大学のキャンパスで出会ったSHIMONE君がDITCの曲を紹介するために自宅へ招いてくれ、その場でレコードから録音してくれたテープです。

モチロン入ってたPARTY GROOVE/SOUL CLAP/FAT POCKETS!

そのSHOWBIZ & AGのAGがそのSHIMONEが主宰する"DISC-O-TECH"でゲストライブ!

ハンパない話とはこういう話のこと!

そこにDJ/MC/物販で参戦させていただきます!

AGのライブをあの小箱で楽しめるのはホントにスゴい事だと思います!

DISC-O-TECHも久し振りだしAGのライブを観るのも15年位振り。

東京の皆さん4月7日SHIBUYA BALLで乾杯しましょう♪


2016/03/05

来週月曜はブラッククリームカフェ♪

イベント三日前までフライヤーが出来ていなかったというのは前代未聞です、、、
いつもどおりのゆんたくスタイル。

このブログを読んでくれている大半の方はグランドスラムに来たことが無いと思われ、そもそもどんな箱か分からないでしょうが、このイベントの日はフロアを閉めてVIPルームを解放。そちらに向けてブースとスピーカーを設置してのラウンジ営業になります。

来たことある人にとってはかなり新鮮だと思います。
デート、キャバクラのアフターにオススメwww

お時間と興味のある方はよろしくどうぞ!

2016/03/04

突然ですが来週手術♪

昨年の春頃から数ヶ月に一回ペースで右耳の中のデキモノみたいなのが腫れて痛いことがありました。特にスノーケリングで潜水したりすると。

病院嫌いなので放置していたのですがここ最近またその症状が始まって、今回は結構辛かったので何年ぶりか分からない位久しぶりに病院に行ってきました。

で、診断結果は腫瘍があると。

鼓膜→中耳→外耳の外耳の入口付近だそうです。

原因は耳かきのし過ぎの可能性が高いとのこと。

一日2、3回は耳かきしてたので。

先生曰く月に2回位すれば充分だそうです。

抗生剤で炎症を抑えることもできるそうなんですが、多分また同じことが起こるだろうということで、それは面倒なので切ってもらうことにしました。

本当は自分の身体切ったりするの嫌なんですが。

耳を曲げると痛いので、ヘッドフォンで音楽を聴く、それから寝技のスパーリングがキツいです。

で、今日の診察で今までやったことの無い位の詳細な聴力の検査をしたのですが、両耳とも平均の1.3倍位。しかも腫瘍が出来ている右耳の方がむしろ聴力が高いということでそこは一安心。

というか今までDJの時モニター左耳で取ってて、完全に利き耳左だと思っていたのが右耳の方が良く聴こえてるとは。。。

それにビビりました。

が、感覚的には左で取るのがやりやすいので今後も変わらないかな。

勝手に簡単な手術と思い込んでいて、先生も腕の良さそうな「気がする」ので、特に不安はありません。

なんかヤバイこと起こったりして、、、




2016/03/02

"BJJ CHANNEL"さんの柔術パッチの印刷をさせていただきました!

国内のブラジリアン柔術サイトとしては恐らく最高にチェキれてるサイト「BJJチャンネル」さんのオリジナルパッチの印刷をさせていただきました。


ホントにホントに仕事もらったからヨイショするとかでなくこのサイトはイケてます!

(多分)当初はYOUBTUBEにアップされているテクニック動画を状況別、テクニック別にまとめて、それらをキャプションを取って解説してくれている超親切なサイトだったのですが、現在はさらに独自に選手を取材し、インタビュー+オリジナルテクニック動画を結構なペースでアップされてます。

私も頑張って練習してたころはしばしばチェックしてました。
最近は練習自体たまにしかしてないのでチェックもたまにになってしまってますが。。。

何より柔術の普及への思いと選手達へのサポートの気持ちのが伝わってくる熱い漢の運営するサイトです!

柔術好きな方でご存知なかった方は是非チェックを!

このパッチの売り上げの収益は、選手への謝礼を含む取材等の費用などに使われるそうです。

すでにこのサイトにお世話になっていた方は是非ご購入いただきサイト運営の応援を!

よろしくどうぞ!